未経験者でも気軽に始められる!?在宅副業のデータ入力とは

クナカ

こんにちは。クナカです。

未経験者でも気軽に副業のひとつとしてポイントサイトなどを紹介してきましたが、データ入力もそのひとつです。

データ入力はPCやWi-Fi環境があれば特別なスキルを必要としません。

とはいえ、データ入力は単純作業が多く向き不向きはあるかもしれません。

実際にはどんな仕事内容で、そしていくらくらい稼げるのでしょうか。

内容がわからないことには自分に向いているのか判断もできませんよね(^_^)

データ入力には【会社で雇われるパターン】と【在宅で実施するパターン】がありますがありますが、今回は在宅しながらできるデータ入力についてご紹介します。

それではいってみましょうー

目次

気軽にできる在宅副業のデータ入力ってどんな仕事?

「データ入力」とひとくちに言っても様々なものがあります。

まずは、データ入力にはどんな仕事があるのかみていきましょう。

データ入力の仕事内容

名刺に記載されてた情報の入力
手書き伝票の入力
ネットショップに出品する商品情報
クライアントのデータ入力
住所や電話番号のリストの入力
アンケート結果や口コミの入力
PDF書類などのデータ化
音声データのテープ起こし

【音声データのテープ起こし】には、「講演会やセミナー」や「大学講義やインタビューのテキスト化」などがありますが、全体を通して単純作業が多いという印象ですね。

これらの仕事をこなすには特別なスキルは必要ありませんが、クライアントのデータや名刺情報なども取り扱うことからも、情報管理能力などはあったほうがよいでしょう。

とはいえ、PCがあってタイピングさえできれば受注可能なので、誰でも気軽に取り組める仕事といえますね。

1文字0.3〜0.5円!?報酬相場の調査の結果

在宅でのデータ入力は時給ではなく成果報酬がほとんどです。

ではその単価はどれくらいなのでしょうか?

データ入力の単価は受注案件によって費用相場が変動していくものの、おおよそ下記の通りになっています。

データ入力の種類費用相場(単価)
文字入力0.3~0.5円/文字
名刺入力31~35円/枚
名簿入力【4項目】9~15円【10項目】25円/人
応募はがき入力【4項目】10円/枚【8項目】14~20円/枚
アンケート入力・集計一問一答:0.5~1円/問
複数回答:1.5~5円/問
自由回答:0.4~0.5円/文字
レイアウト入力(A4サイズの場合)500~900円/枚
『データ入力代行に依頼をした際にかかるデータの種類別費用相場』より抜粋

1文字0.5円と言われても、これがどの程度なのか想像しにくいですよね。

少し具体的に考えてみましょう。

一般の事務仕事に必要なタイピング速度としては、1分間に50文字から60文字程度だといわれています。

仮に、単純に文字を打ち込むだけの作業で【1文字の単価が0.5円】、【1分間で50文字】打ち込める人を設定します。

その人が4万字程度のPDFファイルのデータ入力をする場合、休まず同じペースで作業をすることができればおよそ13時間で2万円の報酬を得ることができます。

時給1500円程度ですね。

まぁ、同じペースを維持しながら13時間ぶっ通しで作業している計算ですが(^_^;)

副業で考えている場合には、本業の合間に行うことになりますし、主婦の方であれば日常業務の合間にすることになりますので、1日にどれくらいの時間をデータ入力に割くことができるかを自分のケースに当てはめて考えるとよいでしょう。

ちなみにタイピング速度を測ることも可能です。

お時間のある方は自分のタイピング速度を測ってみてはいかかでしょうか(^_^)

https://sl.infovision.co.jp/bunsoku/default.html

ちなみに僕は30秒で入力数41文字で「B++人前で打っても恥ずかしくないレベル」だそうです笑

1分間で80文字のタイピングができるなら、先ほどの事例では7時間ちょいで完了することになります。

クナカ

なんか悪くないかも笑

未経験者でも大丈夫?データ入力に向いている人の傾向

データ入力の仕事内容から考えるとこんな特徴が見えてきます。

  • 在宅なので隙間時間を有効活用できる
  • 単純作業が多い
  • 月に3万円ほど稼ぐことができる
  • 気軽に始めることも辞めることもできる 

在宅なので隙間時間を活用できる

これは在宅の副業あるあるですね。

出勤する必要もないので、自宅にいながら作業ができるという利点は大きいと思います。

本業がある人は、帰宅してから作業することができますし、子育て中の主婦の方であれば子どもの昼寝中などのちょっとした隙間時間を活用できますね。

PCとWi-Fiさえあれば仕事ができるので、自宅でなくてもいいわけです。

外出先の隙間時間にスタバで仕事なんていうのもできます(^_^)

その他にも、在宅では「人間関係に悩まされることがない」ということも特徴として挙げられるでしょう。

極端な話、引き籠もっていても仕事ができるということです。

このように在宅しながらできる利点は数多くありますね。

単純作業が多い

PDFデータの入力などの単純作業は飽きやすくモチベーションが続かないという点もありますが、人によっては単純作業だからこそ没頭できるということもあります。

また、隙間時間を活用する上でも単純作業であることは有効です。

PDF資料を右から左に書き出すだけの作業なら自分で分析や考察などをする必要がありません。

なので、家事などの合間に30分だけ集中しようと決めて30分経過したら途中でも中断しやすいと思います。

再開するにも、ただその続きから始めればいいだけなので簡単です。

単純入力の場合は、音楽やラジオを聴きながら作業を楽しめそうですね(^_^)

月に3万円ほど稼ぐことができる

単価については上述した通りです。

実際にデータ入力で収入を得ている人も、【1日5時間、週5日で月3万円前後】くらいの人が多いようですね。

あわせて読みたい
在宅ワークのデータ入力の収入って?在宅ワーカー10人に聞いてみた! | 2024年最新 | しごとーく。

成果報酬なので、やればやるほど報酬を得られるのですが、時間は有限なので無制限というわけにはいきません。

タイピング速度が早くなったりして、作業効率が上がると時給単価がよくなることもあります。

また、低単価の仕事でもミスなく続けて仕事上の信頼を勝ち取ることができれば高単価の仕事依頼がくることもあるようです。

ただ、最初から極端に高単価な仕事だと、悪質なものも中にはあるようなので、その場合は仕事内容や納期を念入りに検討することをおすすめします(^_^;)

気軽に始めることができて辞めることも簡単

PCとWi-Fi環境があれば、いつでも仕事を受注することが可能なので特に初期投資が必要ということもありませんし、在庫を抱えて悩むこともありません。

ただPCは新しいほうが作業効率が上がるということはあると思いますし、WordやExcelといったソフトも必要になるでしょう。

情報管理という点からいえば、セキュリティソフトもあれば安心です。

そして、データ入力が自分に合わないな〜と思ったらすぐに辞めることができます。

在庫を気にする必要もなければ、初期投資もほとんどないですからね。

いつでもリスクなく辞めることができるのであれば、気軽に始めることもできそうです(^_^)

データ入力はこんな人に向いている!

データ入力にはこのような特徴があるので、以下のような人に向いているといえます。

  • 地道な作業が好きな人
  • 作業の効率化を図ることが好きな人
  • 隙間時間を有効活用したい人
  • 引き籠もりながら稼ぎたい人

やはり、単純作業が多いので地道な作業を黙々とこなすことが好きな人は向いていると思います。

また、タイピングスキルを上げたり、キーボードのショートカットを多用するなど作業を正確にスピーディーに効率化することが好きな人にもピッタリですね。

もちろん、在宅で隙間時間の有効活用を検討している人や、あまり人前に出たくない人にとってもデータ入力は魅力ある仕事になるのではないでしょうか。

つまり、初心者だろうと未経験だろうとそこは問題ないということです。

タイピングのスピードは回数をこなせば否が応でも身につきますからね(^_^)

それよりも、人間関係の構築が苦手でも単純作業に没頭できる人や、長時間集中力を持続させることは苦手だけど、短時間なら集中できるという人はデータ入力に向いていると思います。

なので、一般的な企業なんかで求められるようなコミュニケーション能力や臨機応変な対応力などがなくても、データ入力には支障がありません。

データ入力が自分に合った仕事だと思える人であれば、気軽に始められるので1度体験してみてはいかかでしょうか(^_^)

未経験者なら押さえておきたいデータ入力の始め方と案件の選び方

在宅でデータ入力の仕事を受注する方法には「クラウドソーシング」の活用が便利です。

「クラウドソーシング」とは【仕事を依頼したい人】と【仕事を受注したい人】をマッチングさせるサービスです。

自分に見合った案件に応募して採用してもらえれば、データの納品から報酬の支払いまで全てインターネット上で完結します。

現在、様々なアウトソーシングサービスがありますが、「クラウドワークス」や「ランサーズ」は有名どころのひとつです。

その他には主婦の在宅ワーカーに人気のある「シュフティ」、手数料が安い「Bizseek(ビズシーク)」などもあります。

データ入力を始めたいという人は、まずクラウドソーシングサービスで登録をしましょう。

登録をしたら、自分に合った案件を探して応募してください。

そして、案件を選ぶときには注意しておいたほうがいいことがあります。

データ入力の案件を選ぶときに注意しておくこと

応募する際には以下の点について注意を払っておくといいでしょう。

  • 手数料を把握しておく
  • 報酬額と納期から時給に換算して考えてみる

いずれのアウトソーシングサービスでも、依頼者の報酬の一部がシステム利用料としてサービス側に支払われます。

例えば、ランサーズだと、10万円以下の報酬額であれば20%が手数料として報酬から差し引かれます。

それがBizseekだと同じ10万円以下でも10%となっています。

なので提示された報酬額よりも支払われる金額は少なくなります。

後でガッカリしないためにも報酬額からいくらの手数料については把握しておくとよいでしょう。

また、一見高額な報酬額があったとしても、すぐに飛びつかず内容をしっかりと検討する必要があります。

高額報酬であったとしても納期が1ヶ月以上あるような仕事内容であれば、それだけ時間のかかる仕事だということです。

結局、時給に換算して200円とか300円になるようなら引き受けたくないですよね。

クラウドソーシングサービスから仕事に応募する際には、手数料や時給に換算したときの報酬額をおおよそ検討しておくことが必要です。

また、「単純なデータ入力だけをしたい」というときには、「電話なし」「タイピング」「データチェック」などのワードに着目して探してみると良いと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

データ入力は相場報酬が決して高額ではありませんが、気軽に始められるという利点があります。

自分に合わなければいつでも辞めることができますし(^_^)

  • あまり人とかかわりたくない人。
  • 単純作業に没頭したい人。
  • 在宅で気軽に収入を得たい人。

そんな人たちにデータ入力は向いていると思います(^_^)

在庫を抱える心配もなくいつで辞めても損失はないので、自分に向いてるかもと思った人は思いきってチャレンジしてみてもよいのではないでしょうか。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる