気軽に副業!ポイントサイトのおすすめ4選

クナカ

こんにちはクナカです。

「ポイントサイト」ってご存じですか?

副業に興味があって調べている人なら1度は目にしたことがあるかもしれませんね。

ポイントサイトについて、日本インターネットポイント協議会「ポイントサイトってなに? どんなサービスなの?」にはこんなふうに書かれていました。

「ポイントサイトとは、会員登録を済ませたユーザーがポイントサイトを経由した後に、「商品を購入する」「広告をクリックする」「アンケートに回答する」「ゲ―ムをする」など、各種アクション(※)を行うことでポイントが貯まる、インターネット型のポイントサービスのことです。」とあります。

http://www.jipc.jp/navigation/ポイントサイトってなに?%E3%80%80どんなサービスなの/(2016年10月27日) 

広告をクリックしたりゲームしたりするだけでポイントがたまる?

ポイントサイトを知らなかった当時は、怪しさ満点やなと思っていました(^_^;)

しかし、その仕組みを知ったら、しっかりとしたビジネスモデルの上で成り立っていることに納得。

なので、今ではポイントサイトは副業ビギナーにとって取り組みやすい入門編のひとつと考えています。

とはいっても、ポイントサイトといっても様々な企業が参戦している業界。

どのサイトを選べばいいのか難しく感じるかもしれませんね。

そこで、今回はポイントサイトの仕組みや利用者の実態、サイトの選び方などをご紹介します。

ポイントサイトって何か気になっている人や副業を始めようか悩んでいる人には必見です。

それではいってみましょう(^_^)

目次

気軽に副業できるポイントサイトってどんな仕組み?

まずは、ポイントサイトの仕組みからみていきましょう。

ポイントサイトで現金を得る仕組みについてあまり知らない人は、「よくわからないし、なんか怪しい稼ぎ方やなぁ」と思っている人も少なくないかもしれません。

だって、「ゲームするだけでポイントがたまる」って言われてもにわかに信じられない笑

しかし、ポイントサイトの仕組みはまっとうなビジネスモデルの上に成り立っているのでご安心を(^_^)

ザッと言えば、ポイントサイトとはこんな仕組みになっています。

1.ポイントサイトは広告主からASPを経由して依頼された広告を掲載してユーザーへ宣伝します。

2.ユーザーは気に入った広告があればクリックして利用します。

3.ポイント付与条件が満たされたことなどが広告主に確認されると、ポイントサイトへ広告料が支払われます。

4.ポイントサイトが得た広告料の一部からユーザーへポイントが付与されます。

その仕組みを図にするとこんな感じです。

消費者庁:「ポイントサイトの動向整理」2021年3月10日より抜粋

消費者(ユーザー)へのポイントは、広告主がASPを通してポイントサイトへ支払った報酬の一部でまかなわれています。

ASPについては以下のサイトをご参照ください。

システム開発のプロが発注成功を手...
ASPとは?ISPやSaaSとの違いも含めてメリットや注意点を解説! - システム開発のプロが発注成功を手助けす... ASPは、インターネットを介したサービスやその提供業者です。 手軽に新しいサービスを導入できるASPは、インターネット環境の発展により、マーケティング業界やIT業界だけ...

要は「広告料」ですね。

企業は自社の商品やサービスを宣伝したい。

ポイントサイトは広告料を得たい。

消費者(ユーザー)はポイントを得たい。

この3者がお互いにwin-winとなるような仕組みがポイントサイトとなります。

商品を購入したり、広告をクリックしたりすることはポイントを得る行為としてわかりやすいのですが、中には「アンケートへの回答」や「ゲームをする」こともポイントを得るアクションとされています。

「ゲームをするだけでポイントゲット?」と僕も最初はこの点に怪しさを感じていました。

しかし、広告をする仕組みを考えると、難しいことではありませんでした。

広告を出した企業が広告効果を得るためには、より多くのユーザーにポイントサイトを利用してもらわなくてはならないからです。

より多くのユーザーに利用を促すための取り組みと考えると、ゲームなどの娯楽要素も納得できますね。

なので、ポイントサイトは決して怪しいサイトではないことがご理解いただけましたでしょうか(^_^)

1ヶ月の平均獲得ポイントは1000円未満?ポイントサイト活用の実態

ポイントサイトの仕組みが理解できたところで、それでは実際の利用者はどんな人がどれくらい収入を得ているかみていきましょう。

ポイントサイト利用者の平均獲得ポイントはどれくらい?

消費者庁が実施した調査があったので、そこからポイントサイトの利用実態を紐解いていきたいと思います。

【引用元】
消費者庁『ポイントサイトの動向整理2021年3月10日』
消費者庁『ポイントサイトの利用状況に関するアンケート調査2021年3月10日』

僕なんかはポイントサイトはここ数年で注目されるようになった新しい業種だと思っていました。

しかし、このグラフをみると、10年以上前からの利用者が多いことに驚かされました。

消費者庁:『利用状況に関するアンケート結果』2021年3月10日より抜粋

最近出てきたものではなく、以前から利用されてきたものなんですね。

また、利用者は1つのポイントサイトだけを利用するのではなく、いくつものサイトを同時に利用することで、収入を増やしているようです。

消費者庁:「ポイントサイトの動向整理」2021年3月10日より抜粋

そのサイト数と、利用者の年代は右側のグラフです。

40代以上で多くのサイトを利用している比率が高くなっていますね。

次に1ヶ月あたりの平均獲得ポイントをみてみると、1000円未満となっており、1万円以上の割合は1.5%となっています。

消費者庁:「ポイントサイトの動向整理」2021年3月10日より抜粋

利用サイト数が多いほど平均獲得ポイントが高くなる傾向にありますね。

少しでも多くのポイントを獲得したい場合は、利用サイト数を増やすことが必須となります。

それでも、5000円以上の収入を得ている割合は7%程度と少なく、6割以上の人が1000円未満となっています。

年代が上がるにつれてサイト数を増やすなどの工夫をしている人が多くなっているのも特徴です。

そうやって獲得したポイントは現金やその他のポイントなどに変換することでユーザーの収入となります。

獲得したポイントの利用・交換状況をみると、やはり「現金化」している人が半数以上でした。

その他は「電子マネー」や「ギフト券」、「他のポイントと交換」などが続いています。

実際にポイントサイトを利用している人の収入はそれほど多いものではありません。

なので、副業というよりは「お小遣い稼ぎ」という感覚のほうが近いのかもしれませんね(^_^)

ポイントサイトの高額案件とコツコツ案件

1ヶ月の平均獲得ポイントが1000円未満ときいて残念に思った人もいるでしょう。

ポイントサイトでもう少し収入を得たいという人には、一件数千から数万ポイントになる「高額案件」というものがあります。

それは、下記のような案件です。

  • クレジットカード作成
  • 銀行口座開設
  • 友だち紹介
  • 保険
  • ネット回線の申込み、など

「ほんじゃ、これらを中心に利用すればええねん!」

と僕なんかは思ってしまったのですが、よくよく考えるとそれほど回数をこなせるものではありませんでした。

クレジットカードを作成するにしても何枚も持つことは難しいでしょう。

カードを作成して解約するなどを続けていると、カードを作れなくなってしまう恐れがあります。

かといって保険の契約にも限度があるし、ネット回線の申込みも同様です。

友だち紹介に固執したりなんかすると、友だちがいなくなる現実を容易に想像できてしまいます(^_^;)

なので高額案件を狙うときはその頻度や節度などに注意をすることが必要となります。

たまたまクレジットカードの作成や銀行口座の開設を考えていたというタイミングであれば、ポイントサイトを経由して利用すとるとポイントの獲得にもつながって一石二鳥となりますね。

また、ポイントサイトの利用頻度の調査では、年代を問わず毎日利用している人が多いことがわかります。

消費者庁:「ポイントサイトの動向整理」2021年3月10日より抜粋

ポイントサイトは高額案件を狙いすますというよりは、日々の隙間時間に利用してコツコツ積み重ねていく人に向いているといえるかもしれません。

ちなみに、「コツコツ案件」とされているものは、「広告クリック」や「ゲーム」、「アンケート回答」などのアクションです。

利用サイト数を増やして、隙間時間を有効に使うことでコツコツと取り組み、いいタイミングがあれば高額案件も活用していくというハイブリッドな利用方法を試みてはいかがでしょうか。

安心・安全なポイントサイトを選びたい!クナカのおすすめ4選

一口にポイントサイトといっても、現在では数多くあり、どのサイトを選べばいいか悩んでしまいます。

ポイントサイトを選ぶ際に利用者の皆さんはどの点に注目していたのでしょうか。

ポイントサイト利用者がサイトを選ぶときの着目点

利用者がポイントサイトを選んだ理由についてのグラフは下記の通りです。

消費者庁:「ポイントサイトの動向整理」2021年3月10日より抜粋

このグラフをみると、どの年代においても「交換・換金しやすいから(最低換 金額が低い、ポイント有効期限が長い等)」が最も多いという結果になっています。

その次にはポイントの還元率などが続いていますね。

ポイントサイトを選ぶ際には

ポイント交換のしやすさ
ポイントの還元率
口コミ

などを参考にすると、比較検討をしやすくなりそうです。

ポイントサイトでのトラブル

また、ポイントサイトを利用している人が遭遇したトラブルについてはこのようになっています。

消費者庁:『利用状況に関するアンケート結果』2021年3月10日より抜粋

このデータをみると、ポイントサイトを利用した際のトラブルについては、84%の人が「特になかった」と回答していますが油断は禁物です。

ですが、「必要のない商品を購入」したり、「解約をし忘れる」などは自分自身で注意を払えば回避できるトラブルです。

気軽にできるとはいえ、細心の注意を払う必要がありますね(^_^)

クナカのおすすめする安心・安全なポイントサイト4選

結論から言えば、どのポイントサイトにしようか悩んでいるなら、クナカはこの4社をオススメします。

とはいっても数多くのポイントサイトから具体的にどのサイトを選ぶとよいのか難しいですよね。

初めての人ならできるだけ安心・安全なサイトを選びたいし。

安心・安全なサイトを選ぶために以下の点に着目してみてください。

会員数(100万人以上)

運営期間(10年以上)

最低換金額(300円〜500円)

会員数は100万人以上であると安心です。

また、長く運営している業務実績があると、企業努力をしている安全な会社といえるでしょう。

また、最低換金額が5000円や1万円以上だと悪質なサイトである可能性が高いとされています。

最低換金額が「300円〜500円」で設定されているところを選ぶようにしましょう。

また、ぽい得サーチが行っている『ポイントサイト利用者200人の気になる実態!【ポイントサイト利用者のアンケート結果】』にはこんな調査もありました。

この調査をみると、利用者が実際に利用しているポイントサイトは、「モッピー」、「ハピタス」、「ちょびリッチ」、「ECナビ、」「ポイントインカム」などのサイトが多いようです。

そして、ぽい得サーチでは、ポイントサイト利用者がオススメしたいポイントサイトについても調査をしていました。

その結果は、「モッピー」、「ハピタス」、「ちょびリッチ」、「ポイントインカム」が高くなっています。

利用者がすすめているということなので、そのサイトの安全性などについても安心感がありますね。

なので、実際に利用されていてかつ利用者がおすすめしているこの4社が有力な候補としてあげることができそうです。

それでは、この4社について先ほどの「会員数」「運営期間」「最低換金額」の3つのポイントをあてはめてみましょう。

 サービス開始年会員数最低換金額
Moppy(モッピー)2005年〜900万以上300円〜
ハピタス2007年〜(※)300万以上300円〜
ちょびリッチ2002年〜400万以上500円〜
ポイントインカム2006年〜400万以上500円〜
※2012年11月にポイントサイト「ドル箱」から「ハピタス」へリニューアル

4社とも見事に条件をクリアしましたね!

なので、どれにしようか悩んでいるならこの4社から選んでみてはいかがでしょうか。

ここから1社選ぶもよし、4社すべてに登録してもよし(^_^)

ここから気軽に副業を始めてみてはどうでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

ポイントサイトの仕組みや利用者の実態についてみてきました。

このポイントサイト、平均収入が少ないにもかかわらず、10年以上も利用し続けている人が一定数いる理由としては、隙間時間を使って気軽に取り組むことができるということが大きな要因となっているようです。

そして悪質なサイトには注意をすべきですが、トラブルもそれほど多くないという調査結果は安心材料です。

お小遣い稼ぎというくらい軽い気持ちで始めるのもいいかもしれません。

ですが、お小遣いといえど年間の収入が20万円を超えるようなら確定申告の必要が出てきますのでご注意を。

今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる